2023年現在84歳になる女優、歌手の五月みどりさん。
昭和の芸能人全盛期から平成、令和と活躍し続けている数少ない女優さんの一人です。
ここ1、2年表舞台から退いているという情報があり、現在の五月みどりさんが気になる人も多いのではないでしょうか。
2023年今現在の五月みどりから幼少期~80代までの過去画像一覧などについてお届けしていきます。
五月みどりの2023今現在の姿画像が別人!現在の年齢は?

1939年10月21日生まれ、2023年で84歳になります。
世代によって五月みどりさんに対する印象は「歌手」「熟女ブームの先駆け」「お母さん役の女優」など異なると思います。
いったい現在の五月みどりさんはどのような変化を遂げているのでしょうか。
早速、、2023年現時点での直近の五月みどりさんの最新の姿や画像を見ていきましょう!
画像比較|五月みどりの2023年今現在から過去の年齢別画像一覧

80代 2019年11月80歳『徹子の部屋』に娘千愛さんと出演する五月みどり

2019年11月12日に放送された『徹子の部屋』に娘の千愛さんと親子出演したときの五月みどりです。
今から4年前、出演当時80歳です。
2019年2月に初孫が誕生したことを報告しています。
2023年現在の五月みどり近況

2022年の夏から全ての仕事を断って引きこもり状態!?
「3度目の離婚後は元マネジャーさんと長く事実婚状態で、悠々自適な生活を送っていると聞いています。でも、仕事は昨年の夏からすべて断っているとか」(前出・芸能関係者)
しかも、今年は五月にとって芸能生活65周年という節目の年だった。
「イベントなどを行うかと思っていたのですが、それもなく、業界内では重病説や引退説まで流れているほどです。日テレ局内でも“五月さんは出演困難だろう”と諦めモードだとか」(前出・芸能関係者)
引用 NEWSポストセブン2023年11月16日
「昨年の夏から、テレビだけでなくすべての仕事を断っていると聞いています。今年は芸能生活65周年という節目ですが、自宅にこもりきりだそうです」
引用 女性自身2023年2月10日
神奈川県湯河原町で暮らしているという五月。自宅近くや熱海に小物や雑貨、フラワーアレンジメントを扱うギフトショップを3店舗経営している。
最近、湯河原店を訪れたというファンは言う。
「五月さんはとても気さくな人で、お店に来たファンとも交流していたと、店員さんが言っていました。
以前は頻繁にお店に顔を出していたようです。最近はあまり外出されていないようで、お店に来ることもめっきり減ったと聞きましたが……」
引用 女性自身2023年2月10日
2023年現在の五月みどりは食欲もあり元気

五月の近況について所属事務所に尋ねると、次のように説明してくれた。
「83歳ですから、物忘れは当然ありますよ。ただ、食欲もありますし至って元気です」
引用 女性自身2023年2月10日
重病説や認知症の噂がささやかれていましたが、2023年現在も五月みどりさんは、お元気なようです。
70代の五月みどり
79歳 2018年10月 「熟年ばんざい」インタビュー

今号の連載「私の地図」は、歌手・女優の五月みどりさん。「30代でロマンポルノに出演。父は反対すると思いきや、私のヌードポスターを自宅に貼っていました(笑)」。芝居に厳しくも、五月さんを心から応援してくれた父親との心温まるエピソードの数々を語っていただきました。 #五月みどり pic.twitter.com/Z0Zjo8qusH
— 週刊現代 (@WeeklyGendai) December 25, 2018
「’18年にバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)に出演した際の五月さんの受け答えがあやふやで心配になりました。関係者の間では、『認知症なんじゃないか』『このまま引退するのでは』という話までささやかれています。
引用 女性自身2月10日
78歳 2017年3月 ドラマ『やすらぎの郷』制作発表記者会見の五月みどり

2017年、3月16日に行われた常盤貴子出演ドラマ「やすらぎの郷」(テレビ朝日)の制作発表記者会見に登場した三井路子役の五月みどり。

’17年にはその前編にあたる『やすらぎの郷』にも出演していました。しかしその撮影現場で、五月さんはセリフを覚えられず、カンニングペーパーを用意して撮影したこともあったそうです」(前出・テレビ局関係者)
引用 女性自身2月10日
2019年~2020年には続編『やすらぎの刻〜道』に出演したのを最後に表舞台からは退いています。
76歳 2015年

8/4『徹子の部屋』ゲスト中村玉緒、五月みどり。玉緒出演時はグダグダ感が半端無いのだが五月が加わり、話が色んな方向に飛んでグダグダ感が倍増。更に玉緒と五月が面と面向かって延々と喋るので徹子が蚊帳の外に置かれるという珍現象も起きていた。 pic.twitter.com/iczGQpJ7x6
— Yosino Lee (@yosinolee) August 4, 2015
75歳 2014年『徹子の部屋』出演の五月みどり

75歳にはとても見えませんね!
10歳は若く見えます。
60代の五月みどり
2002年63歳 『伊藤家の食卓』母親役で出演
1997年~2007年まで放送された『伊藤家の食卓』にて母親役として活躍していた頃の五月みどり。


50代の五月みどり
1997年58歳

1995年NHK大河ドラマ『八代将軍吉宗』で本寿院役、1998年TBS系列ドラマ『弁護士芸者のお座敷事件簿3』に出演前後の五月みどり。
40代の五月みどり
1981年42歳

日本テレビ系ドラマ『三年待った女』などテレビドラマに引っ張りだこの頃の五月みどり。

40代の五月みどりは、熟女ブームの先駆けとして、今では考えられないような衣装をまとっていました。

30代の五月みどり
1976年37歳

めちゃくちゃきれいな五月みどり!

アイドルのような五月みどり。
20代の五月みどり
1967年28歳

女優さんだけあり、かわいらしい!
1963年24歳

前年の1962年五月みどりの代表曲「おひまなら来てね」で紅白歌合戦に初出場。
最近はあまり見かけなくなりましたが、五月みどりさんの世代や少し方は、カラオケの十八番でした。
翌年の昭和38年のNHK紅白歌合戦では、「一週間に十日来い」で歴代瞬間最高視聴率85・3%を記録する。
幼少期の五月みどり

父の大野房次郎は鹿児島県出身で、江戸川区平井で大野屋精肉店を経営[2]。母は山形県舟形町出身[2]。父は終戦時に仲間と近所に芝居小屋を建て、昼は肉屋、夜は役者という生活をしていた[1]。8人兄弟の長女(弟4人、妹3人)、「江戸川区の大野精肉店の長女として生まれました。その後12年の間に姉弟は8人になり、母は大変だったでしょうね。」と述べている[1]。
6歳から日本舞踊を初め、8歳で舞台に立つ。父は芝居に厳しくセリフを覚えられないと学校に行かせてもらえなかった[1]。
引用 Wikipedia

実家は下町の精肉店。父親は大の芸事好きの厳しい人で、「学業よりもまず芸」という少女時代を過ごしたという。学校に行く前の芝居や歌の稽古が日課で、台詞を覚えないと学校にも行かせてもらえなかったほど。商売人の父は、自分の叶えられなかった夢を彼女に託したのだった。
引用 熟年ばんざい
「終戦後間もまく、父は廃材を集めて仲間と芝居小屋を作り、そこを舞台に芸の披露をする様な人。私は物心付いた頃には芸が身近になっていて、お芝居に出ていました。お祭りともなるとあちこちの櫓で、大人の顔負けの歌を歌って…、名前は売れてなくても目立っていましたね。
まとめ

2023年今現在80代の五月みどりさんから、70代、60代、50代、40代、30代、20代、幼少までさかのぼり画像を紹介しました。
40代は熟女ブームの先駆けと言われ、60代、70代以降の五月みどりさんしかしらない人にとっては意外だったのではないでしょうか。
現在は湯河原で悠々自適の生活を送られている五月みどりさん、いつの日かメディアで見られる日が来ることを期待しています。
コメント